お金の使い方や節約や貯金についてお金のプロがシェアしてくれた情報をまとめます!

プーケットのビーチ

税理士でお金や株式投資や起業に関するZoomでの講座を行われている稲垣さんが先日Zoomでお話シェア会をしてくれました。
Zoomはテレビ電話の様なアプリです。

お金の使い方に関する根本的な考え方を話していらっしゃったので、参考になると思いました。
稼ぐことも大切だけど、お金の使い方を見直したらいいと言っていました。
確かに、月に1万円稼ぎを増やすのと節約するのだったら節約のほうが簡単ですね。

いくつかお金の使い方に関する話で参考になった話を紹介します。

貯金をしたいけど貯まらない、どうやったらお金持ちになれるのか、家は持ち家、賃貸何がいいのか、投資についてわからないけど知りたい、人向けです。

税理士稲垣宏隆の起業と株式投資とZoomオンライン講座で自由な生き方を実現するブログ

お金は大切にするけどモノになった瞬間に大切にしなくなる?

お金は大切にするけどモノになった瞬間に大切にしなくなる?という話もあって、
私もそうかもしれないと思いました。

例えば100円ショップでモノが安くて買ったけど結局使わなかったとかですね。
100円の現金を大切にしない人はいないと思うけど、モノになった瞬間にあんまり大切にしなくなるという話でした。

お金を時間で買う?時間が先?

お金で時間を買うと言う考え方があるけど、実は逆だという話がありました。
必要に応じてお金を払って時間を買う事はしますが、
自由な時間をたくさん作ることで、その時間をお金にも変えられるし、家族と過ごす時間にも使えるし、学ぶ時間にも使えるし、どこに行くこともできます。
だから、お金が先じゃなくて時間が先だと思うという話でした。

一般的な話と逆の意見なので理解するのが時間かかりましたが、確かにそうかもしれないと思いました。

お金持ちは意外と質素?

お金持ちは意外と質素という話がありました。
お金持ちは100円でも大切にするという話です。

コンビニとスーパーが並んでいて、同じものをどっちで買うかで値段が変わる話もされていて、お金の本に書いてあったと思い出しました。
コンビニは何でも定価なので基本高いですね。

私も日本にいた時はペットボトルを買うときは薬局かスーパーで買ってましたね。
たまに定価の半額だったりします。
私はどんどんストイックになってマイボトルを持ち歩くようになりましたが…笑
タイでもマイボトル持っていますが、水は安いのでコンビニで買うこともあります。

日本ではカフェ代が高いなと思っていてあんまりカフェに行っていなかったです。
タイでもゆっくり友達と話す、ゆっくり勉強するなど目的が無い時以外はあんまり行かないですね。
日本よりタイはカフェがおしゃれなところが多くてたまに行くと楽しいです。
ちなみにカフェに行くと楽しいからお金を使うなら全然アリだと思います。

相手にとって有益な情報を無料で提供すると信用が生まれる?

相手にとって有益な情報を無料で提供すると、お返しに何かしてあげたくなるから、そこからお互いに信用が生まれる話もありました。

人を紹介してもらえたり結果としてお金に困らなくなるかもしれないという話でした。

私もブログで紹介した方に色々助けてもらったりしているなと最近実感しています。

ブログを始めたきっかけとブログを書いていてよかったこと

家を買うならローン?それとも賃貸に住む?

稲垣さんはもし家を買うならキャッシュで買うとおっしゃっていました。
一般的な話と逆なので理解するのが私も難しかったです。

ローンを組んで利息を払うのが一般的かと思います。
お金だけに着目すれば、若いうちにローンを組んで、実際に支出したお金が大家の下に行くのではなく、全額支払い終えたら自分の所有物として残るという考え方です。

だから賃貸が得か?購入が得か?という話が出てきますが、購入する場合、実はその土地に住み続ける、子供がその家に住み続けるのなどお金以外の価値観や生活スタイルやライフプランやライフイベントも絡む話です。

家の購入は自分の財産という話ですが、実は建物の価値より住宅ローン残高の方が多かったりして、実質財産ではなくローンを払い終わるまでは負債です。
賃貸で自由でいたいし、ローンを組んで家を買って利息を払う生活よりも、ある程度まとまったお金があったら、それを株式投資とか運用に回して、利息をもらう側になっていると言う話がありました。

私はあんまり物欲が無いので、できる限り賃貸の方がいいと思っていますが笑
確かに自由に住む場所を変えられたほうがいいなと思います。

複利のパワー

複利のパワーがすごいという話も参考になりました。
実はお金の本を読んでいて知ってはいるのですが、あんまり実践できていないので今後は取り組みたいところです。
ブログに詳しく記載されているので紹介します。

毎月3万円を浪費するのと投資に回すのでは今後の人生にどう影響するのか?

固定費の節約?固定費にも種類がある?

節約の話で思い出したのですが、固定費の節約はやりやすいのでおすすめです。

稲垣さんより固定費は2つに分かれる話がありました。
管理できる固定費と管理できない固定費です。

管理できない(不能)固定費は住宅ローンが挙げられます。
一度ローン組んだら払い終えるまで払い続けるシステムです。

ローンの返済金額を減らす、または1回遅らせることができないシステムです。
だから管理不能の固定費です。

電話代とか携帯代は自分でコントロールができる固定費なので節約しやすいそうです。

でも実は、管理不能固定費を減らすことができたら最強に節約できるそうです。
住宅ローンだったら繰り上げ返済や借り換えなどで賃貸の場合だと管理できる固定費に当たります。

賃貸は1ヵ月前までに引っ越しますと連絡すれば引っ越しできます。

人生の大きな買い物をする前にこの話が聞けてよかったなと思いました。

下記は管理できる固定費を節約した私の話です。

例えば、携帯料金を払いすぎている人はプランの見直しや思い切って格安シムを使うなどです。
私もスマホに変えたばっかりの頃は月に8000円位スマホ代を支払っていた記憶があります。
格安シムが出始めた頃に変えたらちょっと通信速度が遅かったのですが、知り合いに聞くと最近は使いやすいそうです。

あと私は日本に住んでいた時に、実家から通える所に会社があったのですが、実家を出たくてシェアハウスに住んでいました。
家賃補助が出ないことはわかっていたので、シェアハウスにしたことで家賃と光熱費と水道代とネット料金がかなり節約できていました。

横浜で一人暮らしした場合、下記サイトより一例ですが、家賃6万円、水道光熱費1万円、ネット5000円位かかるようです。計7万5000円
20代で横浜の一人暮らし|家賃、生活コスト、税金、貯金、通勤について詳しく解説

私が住んでいたシェアハウスの時は家賃49000円で共益費(水道光熱費、ネット)が9000円で58000円でした。
シェアハウスはいい物件が見つかればいいのですが、イマイチな物件も多いので選ぶのが大変かもしれないですが、敷金礼金も無かったし家具家電付きで引っ越しも楽ちんでした。

あと当時、振込手数料を払うことを避けたかったのでネット銀行を作って、振込手数料を無料にしていました。
住信SBIネット銀行はおすすめです

まとめ

お金の話はなかなかする機会が無いかもしれないですが、よくわからなくて不安になることも多いですよね。
前からお金の本を読むのが好きで色々読んでいましたが、私自身家の購入や賃貸の話はよくわかっていなかったので勉強になりました。

稲垣さんのサイトはすごくかわいいし見やすいので、お金のことで悩んでいる方や起業、スモールビジネス、株式投資、Zoom講座が気になる方は要チェックです。
稲垣さんは話し出すと止まらないですが色んな話をしてくれます。もともとはかさこ塾でお会いしました。

税理士稲垣宏隆の起業と株式投資とZoomオンライン講座で自由な生き方を実現するブログ

Facebookページ

ツイッター

インスタグラム

 

 

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください