タイのバンコクで出会いがある?マッチングアプリってどうなの?3つ紹介します!

タイで彼氏・彼女を作りたい時に話に出てくるマッチングアプリについて紹介します。
周りの人に聞いたらTinderを使っていると聞いたので、前に一瞬、使っていました。
日本に帰った時に友達に聞いたら、マッチングアプリは最近使っている人が多いそうです!
タイだと一番人気はティンダーTinderのようです。
いちばん有名なペアーズは1000万人超え。すごい。
友達いわく日本だと、電車の中でも使っている人いるよ~と
そんなに流行っているのか!すごい!
今回はタイのバンコクのマッチングアプリ事情を紹介します。
バンコクでおすすめのルーフトップバーレッドスカイ@セントラル・ワールド
マッチングアプリ・ティンダーTinder
タイ人×日本人カップルが出会った話をよく聞くアプリです。
タイ人×日本人カップルは圧倒的に男性が日本人で女性がタイ人のパターンが多いです。
男性が使っていると女性、女性が使っていると男性の顔が出てきて右か左にスワイプして、
お互い気にいると連絡が取れるシステムです。
連絡はアプリ上でメッセージ交換をします。
システム的に細かい証明書の提示の必要などなく、
怪しい人が混じっている可能性がありそうなので気をつけてください。
タイにいる日本人も割と使っているイメージです。
日本だと、外国人と知り合えるアプリとして、あまり評判がよくない話もあるようです。
課金すると自分のプロフィールがどの範囲まで見られるようにできるか設定できた記憶があります。
女性は無料で使えます。
ちなみに、タイ人女性はタイ人男性より日本人のほうが付き合いたいという人もいます。
理由としてはタイ人男性があまり働かない人がいたり、(働く人もいます)
日本人の平均年収とタイ人の平均年収を比較すると最低でも2-3倍の差があるため、
日本人=お金と思っている、お金目的の人が多いです。
マッチングアプリ・ペアーズPairs
登録している人は日本人が多いです。
国内最大級の恋愛・婚活マッチングアプリペアーズです。
利用者1000万超えで本当に有名です。
運転免許証かパスポートを登録の時に必要だった記憶があり、安心して使える感じがしました。
特に、海外や地方に住んでいる人は使ったらよさそうです。
タイで使った時はそもそも、日本人でタイに住んでいて彼氏、彼女を探している人が少ないのかなかなかマッチングしなかった記憶があります。
真面目な人が多そうな印象でした。
メッセージ交換まではすすんでも、タイ在住の人が少なかった印象でした。
日本に住んでいて、よくタイに出張へ行く人や、東南アジアの別の国に住んでいる人が結構いて、なかなか会いづらそうな感じがしました。
もし誰か、レビューあれば教えてください笑
マッチングアプリ・ウィズWith
登録している人は日本人が多いです。
マッチングアプリについて真剣に調べている時に、評判がよさそうだったので使いました。
メンタリストのダイゴが性格診断テストをやってくれて、マッチングしてくれます。
Withは使っている人がタイだと激減して、あまりマッチングしなかった気がします。
日本の都会で使ったらとても楽しそうなアプリです。
今タイで使ったら違うかもしれないので、レビューあれば教えてください笑
まとめ
一番タイでマッチングアプリだとティンダーが有名だと思います。
タイ人と日本人カップルが出会った話は聞きます。
でもなかなか結婚した話は聞かないです笑
タイも少子化で、同じ職場のタイ人も結婚する人は少なめでした。
ペアーズとウィズはほぼ日本人しか使っていないです。
あとバンブルBumbleというアプリも評判がよさそうなので使ってみたらいいかもしれません。
多分、マッチングアプリはあやしいとか危ないと思う人もいると思うし、
現に既婚者が使っている場合もあると思うのでメッセージ交換の時点であやしい人は連絡をやめたり、
本当に独身の人か気になる場合は本人に聞く、共通の知り合いに確認を取るなどしたらいいと思います。
タイだけの話かもしれませんが、タイにいる日本人で、全体的に見た目がかっこよくて女性慣れしている
日本人男性は高確率で既婚者だと思うので、
マッチングアプリに限らず声をかけられたら怪しいと思ったほうがいいかもしれません。
タイ人の友達が欲しいなら、Meetupというアプリでいろんなイベントをチェックできるのでおすすめです!
アーチプラスという会社で恋活イベントが定期的にバンコクで開催されているので、気になる方はチェックしてみてください。
海外でもいい出会いがあるといいですね~!
バンコクでおすすめのルーフトップバーレッドスカイ@セントラル・ワールド