オーストラリアへの旅行に安く行く方法を7個紹介します。

オーストラリア旅行に安く行く方法について紹介します。
オーストラリアは物価が高い!
私もそう思っていたし、行ってみてあー!物価高いと思いました。
特に外食は高かったです。
でも、オーストラリアに旅行に行きたいんだ!という方向けに安く行く方法を紹介します。
ちなみに今回は私はLCCで行って、友達の家に泊めてもらったので行けました。
よかったら下記ブログもチェックしてみてください
ブリスベンのレストランでおすすめなGeorge’s Paragon Seafood Restaurant
オーストラリアでコアラを抱っこもできる動物園ローンパインコアラサンクチュアリー@ブリスベン
日程はいつにする?
年末年始やみんなが休みのGWなどは避けた方がいいかもしれません。
特にオーストラリアは12月や1月は夏なので、年末年始は混みそうです。
ちなみにタイのバンコクから日本に帰るときに11月だと驚く位航空券が安いですね。
飛行機はskyscannerスカイスキャナーを使ってチェックすると便利ですよ。
6月が日本から行く場合は安そうでした。
飛行機はどうする?
オーストラリアは実はジェットスター多くが飛んでいます
私も知らなかったのですが、LCC(格安航空券)があるんです
都市によって無かったりしますが、オーストラリアのケアンズやゴールドコーストは成田空港からLCCでも行けます。
タイのバンコクとブリスベンはエアアジアが飛んでいます。
格安海外飛行機チケットを予約する際に気をつけたほうがいいこと3つ
9時間近くかかるフライトをLCCで行くのはちょっと…という方には乗り換えすると時間はかかりますが、安くなったりするので調べてみてくださいねー
泊まる場所はホステルかAirBnBはどうかな?
安く行く方法で考えているので、ホステルかAirBnBに泊まるのはどうでしょうか。
オーストラリア観光のホームページを見ていたらホステルが紹介されていました。
安く泊まろうとすると防犯設備がいまいちな物件もあるかもしれないので、その点が少々心配ですね。
ちなみにホテルに泊まるなら、キッチンが付いている物件にした方がいいと思います。
ホテルも探せば1部屋1万円くらいでもあるようなので、2名で泊まれば安く泊まれそうです。
オーストラリアは外食費用が高くて、シンガポールより高いと思いました。
マックのセットを頼んだら1食1000円します。
上のラーメンは友達が連れて行ってくれて、13ドル(1000円位)だったので安かったしおいしかったです。
ゴールドコーストにあるかばちや美味しいですよ~。
できる限り、ホテルもしくはホステルかAirBnBの部屋でご飯を作ったらだいぶ節約になると思います。
できれば地元の人とおしゃべりできると、どこの店が安いとかおいしいとか情報を教えてもらえるので、いいですよねー。
外食について
なるべく外食しないで、スーパーで食材を買ってきて調理したら安く済むと思います。
スーパーの食料の量が多かったので使いきれるかちょっと心配ですね
朝ごはんだけでも、作ったらよさそうですね
マックやKFCでご飯を食べても一食ひとり1000円位して、ちょっとしたレストランだと一食2000円~4000円近くしますね。
ブリスベンのレストランでおすすめなGeorge’s Paragon Seafood Restaurant
交通手段はどうする?
タクシーはできれば使わず、公共交通機関で移動をするのをおすすめします
ゴールドコーストとブリスベンに関しては電車とバスがあって観光地は行けそうでした。
電車は乗りやすかったですが、バスはちょっとわかりづらかったです
バスは降りる場所を間違えないようにするのがちょっと大変ですけど、Googleマップとにらめっこしてれば大丈夫です。
ゴールドコースト市内のトラムは上の写真のような感じでした。
go cardを買うとタッチしたら電車に乗れて便利でした。ブリスベン空港→ゴールドコースト市内は30ドル位だったので2400円位です。
ですが、空港とホテルの行き来は荷物がある場合、タクシーを使うと便利かなとは思います。最寄りの電車の駅まで使うとかもいいかもしれないです。
お土産はスーパーで買う
どこに旅行に行ってもそうですが、空港でお土産を買うと高いです。
今回買わなかったけどTim tomがスーパーでセールしてて1.5ドル位でしたが、空港で4ドルで売っていました
物価が高い国だと、差があるなーと感じました
友達によるとスーパーも安いところと高いところがあると教えてくれました
Woolworthsはオーストラリアにあるスーパーで何店舗も見かけました。
友達がいる国に遊びに行く
誰もができるわけではないと思いますが、現地に住んでいる現地の人もしくは日本人の友達がいると色々と助けてもらえてありがたいです
一緒に遊んだりするのが難しくても、どこの店が安くておいしいとか、どこの場所が最近流行っているなど、情報だけでもゲットできるとだいぶ違うと思います。
意外と、安くておいしい店とかいい場所って地元の人はみんな知ってるからあんまりネットとかガイドブックに載ってなかったりするんですよね。
今回、友達が車を持っていて一緒に遊びに行ってくれて本当に感謝でいっぱいです
学生時代に韓国に遊びに行った時も友達の実家に泊めてもらって、色々連れて行ってもらいましたが、とてもいい思い出になったのでオススメです。
まとめ
またオーストラリアに遊びに行きたくてどうやったら安く行けるか考えていたら、色々思いついたのでブログにまとめることにしました。
泊まる場所はあんまりケチると危ないと困るので気をつけてくださいね~!
よかったら下記ブログもチェックしてみてください
オーストラリアのUGGブーツをゴールドコーストで買うといくら?