沖縄観光旅行おすすめスポットベスト5

沖縄観光旅行おすすめスポットベスト5について紹介します。
先日、沖縄旅行で台風や天気に左右されずに観光やビーチ・海を楽しむ方法について別記事でご紹介しました。
そこでは書ききれなかった沖縄の観光旅行でおすすめするスポットを書きます。
沖縄の観光旅行でおすすめするスポットベスト5
海がキレイな慶良間諸島の座間味ビーチ
本当に海、ビーチがキレイな慶良間諸島の座間味ビーチです。
やっぱり沖縄といえば海だと思うので次に沖縄へ行ったらまた行きたいです。1日日帰りもしくは一泊で行くのがおすすめです。
詳しい情報は、沖縄の離島!大人気の慶良間諸島を徹底ガイド!をご覧ください。
那覇からのアクセス抜群な首里城
首里城ははじめて那覇を訪れた人にはおすすめで、アクセスもいいです。
日本の本土にあるお城とは全然違う作りなので見ていて面白いです。もちろん首里城の中も入れます。夏だとなかなか暑いので水分補給は忘れないでください。
詳しい情報は首里城についてを御覧ください。
首里城の中にはさんぴん茶が飲めてお菓子も食べれる茶室があってそこがおすすめです。体験学習施設、鎖之間といいます。
沖縄のさんぴん茶は中国のジャスミン茶と同じです。ジャスミン茶好きにはたまりませんね。首里城内の鎖之間で食べられる以下のお茶とお菓子は310円です。
ジンベイザメも見られる沖縄美ら海水族館
沖縄に住んでいるジンベイザメが見られる沖縄美ら海水族館です。
ショーが外で見れて沖縄のきれいな海も一望できます。立地が車で行かないと行けない場所にあるのでレンタカーを借りて行くのが良いと思います。那覇空港から2時間ほどかかるので意外と遠いですね。
海中道路
沖縄を観光する時はレンタカーを借りて回る人が多いです。道路から海が見えるスポットでドライブができる海中道路はおすすめです。
今帰仁城跡
今帰仁城跡とはお城好きにおすすめの世界遺産に登録されたグスク(お城)の跡が見れます。
これも日本の本土にあるお城と全然違うので面白いです。
詳しくは公式ホームページの今帰仁城跡を御覧ください。
那覇市から車で1時間半かかるのでもし美ら海水族館に行くなら一緒に回ることをおすすめします。
まとめ
沖縄は何回行っても飽きないですね。
今回は沖縄のおすすめ観光旅行スポットを書きました。
どこに回るかは日程の兼ね合い、優先順位もあると思います。少しでも参考になれば嬉しいです。
もしよければこちらも御覧ください。沖縄旅行で台風や天気に左右されずに観光やビーチ・海を楽しむ方法