英語を独学で勉強する方法3つ☆

ハリーポッターのイベントがサイアムパラゴンでありました

どうやったら英語が話せるようになりましたか?

英語を勉強して上手に話している人に聞いてみた!

話を聞いていると自分なりの勉強法を確立しているなと思います。

英語の映画もしくはドラマを見る

日本語字幕、英語音声
→英語字幕、英語音声
→英語音声

の順番で海外映画もしくはドラマを見る

たくさん映画を見て、英語に慣れて、ついでにフレーズも覚えちゃおうという
勉強方法です。

フレンズというドラマは英語学習で流行ったドラマです。
フレンズはもう古い!?ドラマで英語を学びたい女性向け作品7選(2015年版)

洋楽を聴く、歌う

私は中学生位からひたすらほぼ毎日洋楽を聞いたり歌ったりしてますね。
最初は全然歌えるようにならなくていやだった記憶しか無いですが、ちょっとでも歌えるようになると楽しいです。

一曲をちゃんと歌えるようになるまでしつこく同じ曲を練習してます。
You Tubeでバイリンガールちかさんが流行っている曲特集の動画を上げているので、
それ見て良さそうな曲があったら新規で覚えてます。

今年流行った洋楽を解説!曲の意味と実際に使える英単語☆〔#670

Shape of you/Ed sheeran
この番組でshape of youが紹介されていて最近ずっと聞いています。

ちかさんが実用的な英語の表現も紹介されています。

大学生の頃はカラオケ行って洋楽歌って、英語の発音が上手く歌えないと
また家で練習してた記憶があります。

あと1曲覚えたら、クルマの中かお風呂でひたすら歌います。
ここまで行ったらきっと英語の自然な発音が身についているはず…?!

外国人と話す

学校でもイベントでも居酒屋バーでも何でも良いと思いますが、外国人と話してみる!
1対1の方が相手が合わせてくれるので話しやすいと思います。
最近気づきましたが、アメリカの西のカルフォルニアと東のニューヨークの人が話す英語はかなり違うので、
色んな英語を聞けるようになるって大変ですね。

タイ人の英語も人によるけどなかなか聞き取りづらいですね。
語尾にカーって付いたり、語尾の発音が上がるんですよね。

聞き返されてもめげずに話せば段々慣れてくると思います。
英語が話そうとする度胸が一番重要だと思います。

まとめ

英語を話す、聴くという話にフォーカスしてご紹介しました。
一番いいのは外国人と話すことだと思いますが、家で独り言を話すのでも効果あると思います。

オンライン英会話もおすすめです。
映画、ドラマや洋楽を使うと楽しく続くと思うので上手く使ってみるとおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.