タイ・バンコクのサイアムにあるおしゃれな小物屋さんをご紹介します

タイ・バンコクのサイアムにあるおしゃれな小物やさんARCOVAです

タイ・バンコクのサイアムにあるおしゃれな小物屋さんをご紹介します。

2017年9月に買い物しに行きました。タイ人にも人気だそうです。

アクセス

名前:ARCOVA Korean lifestyles stores
住所:444 Phayathai Rd, Khwaeng Wang Mai, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330

営業時間:10時-22時

センターポイントサイアムスクエアに入っています。

BTSサイアム(siam)駅の2番出口を出てすぐです。

そのまま進んでエスカレーターで1階に行くとARCOVAがあります。

このショッピングモールは電化製品も多く販売されていて、ウィンドウショッピングも楽しいです。
デザインが素敵な小物がたくさんあります。

私はフラーっと立ち寄ったのですが、ついつい可愛くていくつか買ってしまいました。
化粧品やカップやぬいぐるみや旅行で使えるモノや電化製品が売られていました。

リーズナブルな価格

韓国製品のため輸入品の割には価格がリーズナブルです。

自撮り棒を買ったのですが、日本だと需要が無いようで数千円するので買えずにいました笑

ARCOVAの自撮り棒は150バーツだったので500円位でした。

タイ製品で自撮り棒でお手頃なものは100バーツ、300円位で買えるようです。

品質はまだ使っていないのでわかりませんが、使ってみます。

あと可愛い電化製品ってなかなか売ってないんですよね。
デザインが良くて可愛いモバイル充電器やイヤホンもあって欲しくなってしまいました。

 

モバイル充電器は持っているので、スマホとつなぐ線を買いました。

これもおしゃれで、なかなかこんなの見たことがないです。

スマホと充電器をつなぐキーホルダーで、自撮り棒と同じく150バーツ、500円くらいです。

電化製品に気を取られて化粧品等をゆっくり見ていないのでまた行きます。

まとめ

電化製品で日本で買うと高いものは別の国で買ったら安いかもしれません。

サイアム・パラゴンが高級すぎて困っている方はセンターポイントサイアムスクエアも寄ってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.